SES 業界は、顧客先に常駐して仕事をするスタイルが多いためか、帰属意識が希薄な業界だと言われます。
今後、労働人口が減っていき、よりエンジニア不足が深刻になっていく中、エンジニアがどれだけハッピーになれる環境があるかが、テクノロジー以上に、最も重要な事であると私たちは考えます。
一人一人が、安心して長く働くことができ、日々挑戦・成長できる環境、そして社員の仲間と切磋琢磨できる環境を徹底的に追及していくことが私たちの使命です。
業界革命
私たちコクーはITインフラを通じてより多くのお客さま、また一緒に働くエンジニアを
幸せにすることをミッションとしています。
業界革命
SES 業界は、顧客先に常駐して仕事をするスタイルが多いためか、帰属意識が希薄な業界だと言われます。
今後、労働人口が減っていき、よりエンジニア不足が深刻になっていく中、エンジニアがどれだけハッピーになれる環境があるかが、テクノロジー以上に、最も重要な事であると私たちは考えます。
一人一人が、安心して長く働くことができ、日々挑戦・成長できる環境、そして社員の仲間と切磋琢磨できる環境を徹底的に追及していくことが私たちの使命です。
ITインフラ事業本部には専門性を高めるため、4つの組織があります。各組織ごとにビジョンを持ち、ミッションを掲げ、お客様に対しバリューを提供します。これにより、顧客満足を高めるとともに、理想的な組織のカタチを創り上げ、社員満足も高めています。
若手メンバーはもちろんのこと、ベテランエンジニアの新たな進むべき道を創出します。長期的なキャリアを見据えた多様な働き方の実現を目指しています。
需要が増える技術、減る技術の動向を把握しながら、求められるスキルを習得し、10年先もIT業界で活躍できる人材を目指します。
技術スキル、ヒューマンスキルの両方を身につけることによって自ら案件の推進を行いどんな案件でも対応できるエンジニアを生み出します。
クラウドニーズにマッチしたSEを輩出するクラウド専属部隊として「IT市場におけるクラウドエンジニア輩出率No1」を目指しています。
本事業部は、「ITインフラ業界でNo.1になる」というビジョンのもと、立ち上がりました。
100名以上のインフラエンジニアを抱え、プラットフォーム・ミドルウェアの設計構築、運用までをトータルでご提案いたします。
また、新たな事業拡大に向けて、エンジニアの育成部分にも力を入れていきます。
ITインフラストラクチャに特化して今年で10年。インフラエンジニアの総数も100名以上となり、インフラの中でも各領域に特化した専門的なご支援を行っています。
コンサルティングから始まり、要件定義、設計構築、運用に至るまでワンストップでご提案可能です。お客さまのシステムの問題解決を最優先に、迅速かつ柔軟にご支援いたします。
1人に1つずつ、小規模なプライベートクラウド環境を用意して、ITインフラの3本軸となる「サーバ」「ネットワーク」「ストレージ」3要素全ての基盤を身に付けたエンジニアの育成を行っています。
100人以上
1651件
4000万円
ハードウェアメーカー各社から提供可能なサーバー機器、ストレージ機器の取り扱いが可能です。ハードウェア単体の設計/構築から、サーバーとストレージを接続する FCスイッチを含む構成設計/構築も可能です。
サーバー機器(メーカー):富士通、日立、NEC、Dell EMC、HP、Lenovo など
ストレージ機器(メーカー):NetApp、Dell EMC、富士通、日立、HP、Lenovo など
企業のネットワーク環境を設計から構築までサポート。より安全で安定的なネットワーク構築を行います。Cisco製品を主とした Router、Switch等ネットワークの設計構築が可能です。またFirewall、ロードバランサー、DRへのデータ転送、SAN(ストレージエリアネットワーク)など、さまざまな設計/構築に対応しています。
Cisco、Juniper、F5、ProCurve、AlaxalA、Fortigate、CheckPoint、A10、IBM、ARUBA など
Microsoft Azure や AWS など、各社パブリッククラウド(主に IaaS)や、VMware や Citrix などを活用したプライベートクラウドのご提案から設計/構築が可能です。また、実装後の運用や、ハイブリットクラウド、マルチクラウドにも対応可能です。
パブリッククラウド(IaaS):Microsoft Azure、AWS、Oracle Cloud Infrastructure、Google Cloud Platform など
プライベートクラウド:VMware、Citrix など
VMwareをはじめとする仮想環境の構築が可能です。企業の IT 資産の効率化、かつコストカットを念頭にご要望に応じて設計構築から運用まで仮想プラットフォームのトータルソリューションをご提案します。また、「P2V」「V2V」における方式設計など、IT インフラに特化しているからこそできるプロフェッショナルなご提案も可能です。プライベートクラウドや仮想デスクトップの構築など、よりセキュアなご要望に対応いたします。
VMware、Citrix、Hyper-V、KVM、Oracle VM など
Active Directoryを利用した認証機能の設計/構築から、グループウェアであるOffice 365、Exchange Server、 SharePoint Server、資産管理を可能にするSystem Centerの構築を得意としています。また、他ベンダー製品からの移行や連携、 導入におけるコンサルティングなども併せてご提案可能です。
Active Directory、Office 365、Exchange Server、SharePoint Server、System Center、SQLServer など
IT コスト削減、主にライセンス費用を抑える方法のひとつとして、Open Source Software をご提案しております。Linux をベー スとしたWebアプリケーション基盤、データベースなど、多種多様な Open Source Software の構築が可能です。企業ニーズに マッチした製品選定から最適化に至るまで、ご要望に合わせたご提案が可能です。
RHEL/CentOS/KVM、MySQL/PostgreSQL、Apache、Tomcat、Postfix、ZABBIX、Brocade、vRouter など
信頼性と拡張性に優れている Oracle Database の設計構築をご提案しております。物理設計からチューニング、データ移行、 RAC(Real Application Clusters)の環境構築、Grid Control 構築などのご提案が可能です。さらにマルチベンダーはもちろん のこと、DB マシン Oracle Exadata にも上述したサービスおご提供が可能です。他にも Oracle Golden Gateを用いたマイグレー ション実施、レプリケーション環境の構築など、ビックデータを取り扱う企業の利便性やコストバランスを考え、統合・活用を 行うご支援を行なっています。
インフラエンジニアを育てる
短期集中型研修サービス
エンジニア職を対象に、ベテランエンジニアによる「完全密着型研修」を行っています。受講者それぞれがサーバ、ネットワークの機器を独占して使用。講師とやり取りを行いながら、システム設計・構築を行います。その密度の濃さは、通常のエンジニアが10年かけて習得するスキルをわずか2ヵ月間で取得できるほど。世界で通用する、一生モノのスキルを身につけることができます!
実機に触れながら学べる環境をご用意しています
研修機器は併設されているサーバルームに設置されており、実際の機器に触れながら、学習することが可能です。通常の研修では体験できない機材導入や配線も、研修のカリキュラムとして含まれています。